シーズン8から任天堂switch版ApexLegendsがリリースされ、これを機に始めてみようという方が多いと思います。
そこで、今回はAPEXを始めたての初心者の方で
「どの武器を使えばいいんだろう?」
「弾が当たらない・・・」
といった悩みを持っている方に向けた記事です。

初心者におすすめの武器の選び方
装弾数が多いも武器を選ぼう
初心者の方でエイムが定まらないうちは装弾数の多い武器を使うべきです。
APEXというゲームは、敵の体力が高いので、倒すために多くの弾を当てなければなりません。
装弾数が少ない武器を使ってしまうと、外したときにリロードという無防備な状態を作り出してしまいます。
そこで、装弾数が多い武器を使えば、外しても途中でエイムを修正することで、リロードを挟まずに1マガジンで倒しきることができます。
反動(リコイル)が小さいものを選ぼう
FPSでは必須級のテクニック、リコイルコントロール(反動制御)。
そのためには、繊細なスティック操作が要求され、特に初心者の方には難しいです。
よって、リコイルの少ない銃を使えば、エイムにだけ意識を置いとけばよいので、弾が当たりやすくなります。
こちらの記事でリコイルコントロールがしやすくなる感度設定の仕方を紹介しています。
≫ 実際にプロも行っている感度の詳細設定 弾が当たらない人向け
単発より連発武器を選ぼう
スナイパーライフルやピストルのような単発武器より、マシンガンやアサルトライフルのような連射武器の方が初心者の方には扱いやすいです。
単発武器は1発の威力こそ高いですが、外してしまうと1ダメージも与えることができません。
しかし、連射武器は最初は外してしまっても、途中から修正することができて、安定してダメージを与えることができます。
APEX初心者におすすめの武器5選
1.M400スピットファイア
スピットファイアの評価 | |
装弾数の多さ | ★★★★★ |
リコイルのしやすさ | ★★★★ |
安定性 | ★★★★★ |
総合評価(おすすめ度) | ★★★★★ |
まず、初心者の方に最もおすすめな「スピットファイア」です。
シーズン8の開始と同時にダメージ数が増加し、さらに強くなったので、落ちてたら絶対に拾うべき武器です。
スピットファイアの強い点を簡単にまとめると以下の通りです。
1.最初に外しても倒しきれる圧倒的装弾数
2.一発の威力が高い
3.リコイルが簡単
特に、紫マガジンで55発という装弾数があれば、相手が撃ち切った後もこちらは撃ち続けることができる点が強いです。
弱い点は少ないですが、強いて言えば以下の通りです。
1.リロードが遅い
2.キルスピードが遅い
リロードに入る前に倒しきることができる武器なので、あまり弱点にはならないです。
また、相手がかなり弾を当ててくるレベルになってくると力不足を感じるかもしれないでしょう。

スピットファイアの撃ち方
1マガジンで4人の敵を倒せるポテンシャルがあるので、すぐにリロードをしないようにしましょう。
スピットファイア pic.twitter.com/lBYqYDmiPQ
— きぃ Key (@KeyJapps) February 4, 2021
2.ボルトSMG
ボルトSMGの評価 | |
装弾数の多さ | ★★★ |
リコイルのしやすさ | ★★★★★ |
安定性 | ★★★★ |
総合評価(おすすめ度) | ★★★★ |
続いては、最強武器との声もある「ボルトSMG」です。
シーズン8で1発のダメージが1下がってしまいましたが、まだまだ強いです。
ボルトの強い点は以下の通りです。
1.SMGの割に一発の威力が高い
2.腰撃ちが強い
3.リコイルがとても簡単
4.キルスピードが速い
5.中距離まで戦える
弱い点は以下の通りです。
1.装弾数が少なめ
2.ヘッドショット倍率が低い
装弾数が少なめではありますが、1発のダメージが大きいため、外してもカバーできます。

ボルトSMGの撃ち方
SMGなので、横動きや腰撃ちを積極的に使っていきましょう。
ボルトSMG pic.twitter.com/c53ic9taw8
— きぃ Key (@KeyJapps) February 4, 2021
3.R-301カービン
R-301カービンの評価 | |
装弾数の多さ | ★★★★ |
リコイルのしやすさ | ★★★★ |
安定性 | ★★★★ |
総合評価(おすすめ度) | ★★★★ |
続いては、万能で扱いやすい「R-301カービン」です。
R-301の強い点は以下の通りです。
1.中距離でも戦える
2.リコイルが簡単
3.バランスが良い
特に、R-301はバランスがよく、近距離から中距離まで戦えるという点が非常に強いです。
1.装弾数が少なめ
2.突出して強い点がない
バランスが良いがゆえに、突出して強い点がないので、近距離ではSMGには勝てないし、長距離ではSRには勝てません。

R-301カービンの撃ち方
ARなので、積極的にADSを使っていきましょう。
しかし、R-301は腰撃ちも当たるので近距離では使った方が良いです。
R-301 pic.twitter.com/H00HMPrycv
— きぃ Key (@KeyJapps) February 4, 2021
4.ディボーションLMG
ディヴォ―ションの評価 | |
装弾数の多さ | ★★★★★ |
リコイルのしやすさ | ★★★ |
安定性 | ★★★★ |
総合評価(おすすめ度) | ★★★★ |
続いては、元金武器の「ディヴォ―ションLMG」です。
ディヴォ―ションび強い点は以下の通りです。
1.装弾数の多さ
2.キルスピードが速い
スピットファイア並みの装弾数を持っていながら、キルスピードがSMG並みなのがこの武器の強みです。
1.リコイルコントロールに癖あり
2.ターボチャージャーが必須
ターボチャージャーというアタッチメントがついていないと微妙な性能なのがネックです。

ディヴォ―ションの撃ち方
スピットファイアと同じように、こまめなリロードはしないようにしましょう。
ディヴォ―ション pic.twitter.com/pmY5Vqftnm
— きぃ Key (@KeyJapps) February 4, 2021
5.オルタネーターSMG
オルタネーターの評価 | |
装弾数の多さ | ★★★ |
リコイルのしやすさ | ★★★★ |
安定性 | ★★★★ |
総合評価(おすすめ度) | ★★★ |
最後は、繋ぎの武器として使える「オルタネーター」です。
シーズン8で、オルタネーターのダメージが増加し、さらに使いやすくなりました。
オルタネーターの強い点は以下の通りです。
1.SMGながら、ダメージが高い
2.腰撃ちが強い
3.リコイルが簡単
このように、強みはほとんどボルトと同じです。
オルタネータの弱い点は以下の通りです。
1.近距離しか使えない
2.装弾数が少ない
基本的には、ボルトやR-301の劣化版と考えれば良いです。
ボルトやR-301が見つかるまでのつなぎには優秀なので、拾ってみてください。

オルタネーターの撃ち方
SMGなので、横移動や腰撃ちを多用した撃ち方がおすすめです。
オルタネーター pic.twitter.com/Kcjt5EUW8u
— きぃ Key (@KeyJapps) February 4, 2021
APEX初心者におすすめの武器構成
先ほど、おすすめの武器を5つ紹介しましたが、それをもとにおすすめの武器構成を紹介してきます。
結論から言うと、おすすめの武器構成は
近距離武器+中距離武器
となります。
なぜかというと、SRのような遠距離武器は初心者の方には当てるのが難しく、扱いにくいからです。
ですから、おすすめの武器構成をいくつか挙げると、
1.ボルトSMG+スピットファイア
2.R-301+スピットファイア
3.ボルトSMG+R-301
などになります。
人によって、得意な武器は違いますので、ぜひ色々な武器を使ってみてください。

おまけ:APEX初心者にはおすすめしない武器の紹介
プロなどのトッププレイヤーが好んで使うくらいの強武器ですが、初心者の方には扱いが難しいのでおすすめできないという武器を紹介します。
1.R-99
圧倒的キルスピードを誇る人気武器「R-99」ですが、以下の理由で初心者にはおすすめできません。
1.装弾数が少なく、レートが速いため一瞬で撃ち尽くしてしまう
2.弾1発当たりのダメージが低いので、弾を外したら倒しきれない

2.ウイングマン
続いては、上級者向け武器の代名詞「ウイングマン」ですが、以下の理由で初心者にはおすすめできません。
1.ヘッドショットを狙う前提の武器である
2.装弾数がフルカスタムでも8発なので、外すことが許されない
3.そもそも、横動きしながらエイムをするのが難しい
