PC版Apex Legendsには、キーボード&マウス(キーマウ)とPAD(コントローラー)の2つの操作方法があります。
「キーマウとPADはどちらの方が強いのか」という疑問がAPEX界隈でしばしば話題になります。
APEX以外の一般的なFPSゲームでは、圧倒的にキーマウの方が有利になることが多いのですが、APEXはキーマウとPADのバランスが上手く作られていて、このような話題に発展するようです。
結論から言うと、キーマウとPADにはそれぞれ違った強さがあり、一概にどちらの方が強いとは言えないです。
そこで、今回はキーマウとPADのメリットについて、実際に両方ともプレイした僕が感じたことをもとに解説していきます。
PADからキーマウ、またはキーマウからPADの移行を考えている方、ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに、僕はPADでは最高マスター、キーマウでは最高ダイヤまでプレイしていて、両方ともダブハン爪痕は取得済みです。
*本記事は筆者の主観によるものなので、ご了承ください。
キーマウ(キーボード&マウス)のメリット

キャラコンがやりやすい
キーマウといえば、ストレイフなどの派手なキャラコンが注目されがちですが、シンプルなダッシュやスライディングジャンプ、横移動などの基本的なキャラコンのキレが全く違います。
実際に、キーマウの後にPADを使うと、何か動きがもっさりしているように感じます。
さらに、キーマウでしかできないキャラコンが存在します。
例えば、以下のようなキャラコンです。
このような、予測不可能なキャラコンをすることで、弾をよけることができ、被弾が減らせるので、キーマウの大きなメリットだと思います。
フリックエイムがしやすい
フリックエイムとは、敵に瞬時に照準を合わせるエイムのことをいい、ウィングマンやショットガンなどの単発武器で特に必要とされます。
マウスではこのフリックエイムがしやすいので、単発武器の精度が段違いに良いです。
プロのプレイヤーを見ていても、キーマウのプレイヤーはウィングマンなどの武器を得意としていることが多いです。
ただし、トラッキングエイムは苦手で、習得するまでにかなりの練習が必要になります。
カスタマイズ性が高い
キーボードやマウスはたくさんのメーカーから発売されており、種類も豊富なため、自分の好きなようにカスタマイズできます。
特に、マウスは重さや大きさが、ものによって全く違うので、自分に合ったマウスを選ぶことができます。
自分に合ったデバイスを使うことで、最高のパフォーマンスを引き出すことができます。
しかし、キーマウはコントローラーのように、誰でも使いやすいというデザインにはなっていないので、自分に合ったキーボード&マウスを見つける必要があります。
PAD(コントローラー)のメリット

エイムアシストがある
PADのプレイヤーには、キーマウとの平等性を図るためにエイムアシストが働きます。
このエイムアシストによって、トラッキングエイムが非常にしやすくなっています。
トラッキングエイムとは、敵に照準を合わせ続けるエイムで、体力の多いAPEXではかなり重要なエイムです。
このトラッキングエイムを活かせるのが、SMGやアサルトライフルのようなフルオート武器になります。
実際に、プロのPADプレイヤーはフルオート武器を得意としていることが多いです。
しかし、フリックエイムが苦手で、エイムアシストがかからない中距離以上では、キーマウの方に分があるといえます。
直感的に操作がしやすい
コントローラーは3Dスティックで感覚的に操作できるのに加えて、ボタンの配置も非常にわかりやすいです。
ですから、PADを始めたてのプレイヤーでもある程度簡単に操作することができます。
また、日本で親しまれているNitendo、PlayStation、XBOXのコントローラーはすべて似たような配置なので慣れるまでの時間が短いでしょう。
ただ、精密な操作はキーマウに比べると苦手なので、フリークなどのアタッチメントを使うなどして不利を無くしましょう。
結局キーマウとPADはどっちがいい?
今まで、キーマウとPADのメリットについて説明していきました。
では、結局どちらの方がいいのでしょうか?
結論、「どちらのほうが楽しいか」で決めるのがおすすめです。
もちろん、APEXのような対人ゲームは、勝ってなんぼなので、「どちらの方が強いか」で決めるのもありではありますが、楽しめなければ飽きてしまうと考えました。
*プロプレイヤーなどのトップ層では勝つために移行する方が多いです。
実際に、僕はPADでマスターまで到達しましたが、その後はAPEXに飽きてしまって、プレイ時間が減ってしまいました。
そこで、キーマウに移行することで、新鮮で全く違うゲームかのように楽しめたので、APEXへの熱が再燃しました。
ですから、先ほど説明したそれぞれのメリットをもとに、楽しそうな方を選択してみてください。

まとめ
今回の内容をまとめると以下のようになります。
キーマウの利点
- キャラコンがやりやすい
- フリックエイムがしやすい
- カスタマイズ性が高い
PADの利点
- エイムアシストがある
- 直感的に操作できる
結局は、どちらの方が楽しいかで選ぶ
今回はこれで以上となります。
