YouTubeやTwitchなどのフォロワーが3万人以上のインフルエンサーしか出場できない大会で有名なCRカップ。
前回の第3回では最高同接約15万人にも及び、もはや日本最大級の一大イベントとなりました。
今回で第4回目となるCRカップについて、皆さんが知りたいであろう
1.本番とカスタム練習の開催日
2.出場メンバー・チーム
3.CRカップのルール
4.配信されるサイト
についてまとめました。

第4回CRカップとカスタム練習はいつ行われるの?
それでは、そろそろ、
3/14 Apex CRカップのリーダーへの招待をしていこうと思います。
ドキドキワクワク— リテイルローのおじさん (@riteiruozisan) January 28, 2021
こちらは、CRカップの主催者である「リテイルローのおじさん」のツイートです。
CRカップ開催日は3月14日
CRカップは下記の通り行われるようです。
開催日:2021年3月14日(確定)
CRカップカスタム練習開催日は3月7日から
CRカップのカスタム練習は定例通りだと、本番の一週間前から毎日開催されることになってます。
CRカップのカスタム練習の開催日は下記のとおりです。
開催日:2021年3月7日~3月13日*⁽¹⁾
(1)もしかしたら、変更になるかもしれません。わかり次第更新します。

CRカップの出場者は誰?
CRカップ出場者(敬称略)とチーム名
ついに全チームが出そろいました!
チーム名にも注目したいところです!
*リーダーの方は真ん中に配置
*名前のリンクから本人Twitterまで飛ぶことができます!
*スマホの方はスクロールしてください!
チーム1 | チーム2 | ||||
Mika Pikazo | Ras | Eve | 赤坂アカ | Selly | 西園チグサ |
チーム3 | チーム4 | ||||
釈迦 | 渋谷ハル | 伊織もえ | しろまんた | あどみん | 神成きゅぴ |
チーム5 | チーム6 | ||||
そらる | Bob Sapp Aim | めぐみちゃん だよ! | 夏色まつり | まさのりch | 杏戸ゆげ |
チーム7 | チーム8 | ||||
stylishnoob | きなこ | 杏仁ミル | Wokka | 一ノ瀬うるは | 常闇トワ |
チーム9 | チーム10 | ||||
Yunocy | V.I.P | うるか | ありさか | だるまいずごっど | 奈羅花 |
チーム11 | チーム12 | ||||
あさぱん | TIE_Ru | 獅子神レオナ | 夜よいち | よしなま | TIE_PRiZE |
チーム13 | チーム14 | ||||
樋口楓 | ボドカ | とっぴー | 胡桃のあ | 天月 | カマたく |
チーム15 | チーム16 | ||||
まふゆ | NIRU | ラトナ・プティ | 瀬戸美夜子 | ヌンボラ | Cpt |
チーム17 | チーム18 | ||||
らっだぁ | かわせ | 花芽すみれ | 叶 | 勇気ちひろ | 葛葉 |
チーム19 | チーム20 | ||||
エクス・アルビオ | アルス・アルマル | SPYGEA | Mondo | KUN | はつめ |

CRカップのルール「ポイント制」とは?
CRカップのポイント制
CRカップには「ポイント制」というルールが設けられています。
バレンタインホワイトデーすぺしゃる
センス出るからね。センス。 pic.twitter.com/z9cEOevzoa— CR.おじじ (リテイルローのおじさん) (@riteiruozisan) February 7, 2021
今回のCRカップでは、こちらの「リテイルローのおじさん」のツイートの写真のポイント表で行われました。
このポイントに以下のルールが適応されます。
1.合計24ポイント以内
2.おじさんが独断と偏見でポイントを決められる
3.ホワイトデーなので男女混合チーム

CRカップの配信はどこで見れる?
第1~2回はOPENREC、第3回はMildom
第1~2回CRカップはOPENREC、第3回CRカップはMildomで配信されました。
上記の記事によると、CRはOPENRECとの独占配信契約を終了してMildomとの契約を再開したので、「Mildom」で配信される可能性が高いです。

【見なくていいです】筆者の独断と偏見による注目チーム
この記事を書いているきぃが個人的に注目しているチームをいくつか紹介します。
KUNさんチーム
まず、前回のCRカップ優勝チームのKUNさん、Mondoさん、はつめさんのチームです。
理由としては、前回のCRカップを通してつちかってきた連携力が他のチームと比べても高いと思いという点が大きいからです。
これに加え、3人全員が現・元プロゲーマー(はつめさんは格ゲーのプロ)という点にも注目しています。
3人の配信を拝見すると、カジュアルでの勝率からしてかなり強いチームだと思いました。
特にKUNさんはBF4の頃からのファンなので、個人的に応援してます笑
かなーちーくず
続いて、叶さん、勇気ちひろさん、葛葉さんのかなちーくずです。
理由としては、VTuber最協決定戦や第2回CRカップなどによる、今大会トップレベルの連携力です。
あとは、単純にFPS歴が短い方たちが必死に努力をして、上位勢に追い付こうとしているのを見ると応援したくなってしまうからです。
まだまだ、伸びしろが期待できる3人だと思うのでとても注目しています。
Rasさん・Sellyさんチーム
最後に、まとめて紹介させていただくのがRasさん、Mika Pikazoさん、EveさんのチームとSellyさん、赤坂アカさん、西園チグサさんのチームです。
理由は、何といっても今大会破格の18ポイントを誇る、RasさんとSellyさんの圧倒的な個の力があるからです。
プレデターから見ても桁外れな実力を持っているお二人には、ぜひ猛者ばかりが集まるCRカップで無双していただきたいです。
単純にその視点を見たいです笑