switch版APEXはもともと、2020年秋にSteam版と同時にリリースされる予定でしたが、ユーザーを満足させるにはまだ時間が必要だと、延期になりました。
今回は皆さんが気になっているであろう、switch版APEXの
リリース日
クロスプレイの有無
値段
などの最新情報を紹介していきます。
*新しい情報が入り次第、追記致します。この記事の内容は確実ではなく、予想も含まれています。

Switch版APEXはいつから?
Switch版APEXは3月10日から!【追記:2021年2月3日】
APEXの任天堂Switch版が2月2日のシーズン8開催とともにリリースされるとの噂があります。
それはApex Legends公式がYouTubeに投稿したシーズン8のストーリー映像の概要欄に「シーズン8の開幕と同時にSwitchでもプレイ可能に!」とあります。
しかし、現在では概要欄からこの文言が削除されており、真相は謎に包まれております。
【追記:2020年2月3日】
ApexLegends公式サイトから、日本時間3月10日に配信されると発表がありました。
また、有料のパッケージ版は3月18日から店頭販売・ネット販売されるそうです。
前回、シーズン7開幕と同時にリリースが延期になりましたが、新プラットホームでのリリースはランクマッチやシーズンバトルパスなどの関係もあり、シーズンの開幕と同時にリリースするのが最も都合がよいです。
APEXのシーズンは約3か月間のため、今回延期になると次はシーズン9が始まる5月ごろになるので、かなり遅れてしまいます。
シーズンの途中から開始することで、上記の問題を危惧していたのですが、下記のような措置が取られるそうです。
シーズン8開始より数週間後に対応しますので、Switchプレイヤーの方にはシーズン8バトルパスをレベル30まで引き上げる措置を取りたいと思います。加えて、Switch対応直後の最初の2週間は、SwitchでプレイするとXPが2倍になる調整も実施します。
ApexLegends公式より引用

クロスプレイはPS4/XBOX ONEと共通?
現在のApexLegendsでは
PCサーバー(Origin、Steam)
CSサーバー(PS4、XBOX ONE)
の二種類が存在しています。これは、PCとCS機にはハードウェアの性能差があるので、平等性を保つために分けられています。
では、新しく出るSwitch版はCSサーバーの方に分類されるのでしょうか。
PS4とXBOX ONEには大きな性能差がないため、対等とされています。しかし、Switchとその2つの機種とでは大きな性能差があります。
特に、グラフィックの性能です。SwitchはAPEXのようなマップが広いゲームで、安定して60fpsを出すことのできるような性能はありません。
よって、フレームレートが重要になってくるAPEXのようなFPSゲームでは不利な条件で戦うことになってしまいます。

価格は有料?無料?Switch Onlineの要否は?
基本料は無料でほぼ確実!パッケージ版は4200円で販売
ApexLegendsの価格は全プラットホームで無料となっているので、Switch版でも無料である可能性がとても高いです。
【追記:2021年2月3日】
「Apex Legends Champion Edition」のパッケージ版が全国の店頭やオンラインショップ上で3月18日から価格は4200円(税込)で発売されます。
予約受付が本日、2月3日から開始されています。
Amazonでも本日(2月3日)から予約受付が開始されています。
Switch Onlineは必須なのか
また、任天堂switchでは、オンラインプレイする際に有料のSwitch Onlineがありますが、APEXのプレイするのに加入が必要なのでしょうか。
ちなみに、PS4ではPS Plusの加入は不要、XBOX ONEではXbox Live GOLDの加入が必要となっています。
APEXと同じ基本料無料のバトルロワイアルゲームFortniteではSwitch Onlineの加入は不要なので、APEXも不要なのではないかと僕は考えています。

まとめ
今回紹介した内容を簡単にまとめると
まとめ
switch版のリリースは3月10日から
公平を期すためにswitch用の新しいサーバーが作られるかも
完全無料版と有料のパッケージ版が発売
となります。
今回はこれで終わります。

SwitchからAPEXを始めようとしている方におすすめの記事