CRカップとは、プロゲーミングチームCrazyRaccoonがe-sportsの発展のために主催している大会で、過去には「Fortnite」や「ApexLegends」などの人気タイトルで行われてきました。
その人気はすさまじく、大会当日にはTwitterのトレンドがCRカップの内容で埋まるほどの影響力を持っています。
そこで、人気FPSゲーム「Valorant」で第1回目となるCRカップの開催が決定しました。
今回はそのValorantの第1回CRカップの
について詳しく解説します。

第1回CRカップの練習・本番の日程は?
Valorantの第1回CRカップの本番は下記の日程で行われます。
6月5日(土)16:00から
6月6日(日)16:00から
また、練習カスタムは以下の日程から行われます。
任意の参加なので、参加しないチームもあるのでご注意ください。
5月31日以降の毎日23時から

Crazy Raccoon Cup #VALORANT
\\📢 詳 細 発 表 ‼//
Crazy Raccoon&JUPITERのメンバーが
チームリーダーとして参戦👊総勢10チーム、50名が賞金200万円をかけて争う🔥
📺配信日時📺
6/5(土)16:00~
6/6(日)16:00~#Mildom#CRカップ詳細はコチラ👇https://t.co/mPsVPs21Fu pic.twitter.com/4c63jT9e2R
— Mildom【公式】 (@Mildom_Official) May 31, 2021
第1回CRカップの出場チーム・メンバーは?
Valorantの第1回CRカップの出場チームとメンバーは以下の10チーム・50名です!
リーダー枠にはプロゲーミングチームCrazyRccoon・JUPITER・FAV GamingのValorant部門の選手たちが採用され、ドラフト形式でチームを決定しました。
*敬称略、チーム・メンバーは入れ替わる可能性もあります。
また、名前をクリックすると本人Twitterに移動できます。
チームA 「悪のbarce集団」 barce Cornn ささ トナカイト 花芽すみれ | チームB 「Untidels」 Crow StylishNoob うるか Vanilla obo |
チームC 「アスパラノイア」 Fisker SPYGEA 葛葉 白雪レイド てんみり | チームD 「※人を食べます」 Laz Wokka あどみん はつめ 奈羅花 |
チームE 「もう大丈夫」 Medusa Mondo ありさか ヌンボラ イブラヒム | チームF 「ハイカロリー」 neth だるまいずごっど 八雲べに ソバルト スタンミじゃぱん |
チームG 「Mercury」 Reita 夏白孝明 叶 AlphaAzur Kamito | チームH 「ヒロント」 rion 釈迦 恭一郎 胡桃のあ じゃすぱー |
チームI 「もちもちほっぺーず」 takej ふらんしすこ 渋谷ハル 花芽なずな 夜よいち | チームJ 「SOBA全一」 Zepher ボドカ デューク べる ヨキヲ |

第1回CRカップのルール・賞金は?
ルール・賞金
Valorantの第1回CRカップのルール・賞金は以下の通りになっています。
試合形式:トーナメント方式、13ラウンド先取のダブルイリミネーション制
ルール:チームリーダーにはキャラ・武器制限が課せられる
武器:サブ武器のみ使用可能
禁止キャラ:ジェット レイズ レイナ ヨル フェニックス オーメン スカイ ブリーチ
優勝賞金:200万円
トーナメント表
こちらがダブルイリミネーション式のトーナメント表になっています。
*ダブルイリミネーションとは2度負けるまで優勝のチャンスがある方式です。
1度負けても敗者復活戦(今回はLOWER ROUNDと呼ばれている)が用意されていて、すべて勝利すると決勝戦(GRAND FINAL)まで行くことができます。
DAY1の列の試合が6月5日、DAY2の列の試合が6月6日に行われます。
Bo1と書かれている試合以外はBo3になるようです。(FINALや順位決定戦など)
*Bo1は1回勝負で1本先取、Bo3は3回勝負で2本先取の方式のことを言います。(VALORANTは13ラウンド先取で1本)

第1回CRカップはどこで配信される?
Valorantの第1回CRカップの本配信はMildomにて配信されます。
また、参加者個人の視点については参加者のチャンネルでも配信されます。
自分の好きな配信者の方によって、配信するプラットフォームが違うと思いますのでご注意ください。
