「VALORANTのPS4とSwitch版はリリースされるの?」
今回の内容は、VALORANTのコンソール版について現在わかっていることをまとめました。

VALORANTは現在PCのみでプレイできる
今現在VALORANTはPCでのみプレイ可能となっており、PS4やSwitchなどのCS機、モバイルには対応していません。
現在の人気のFPSであるApex LegendsやFortniteがPS4やSwitchに対応していることを考えると、物足りない感じがしますね。
実際、コンソール版に対応すれば、VALORANTをプレイしてみたいという方はたくさんいると思いますので、今後の予定が気になります。

VALORANTのPS4やSwitch版はテスト中
海外メディアGameSpotがVALORANTのエグゼクティブプロデューサーであるドンロン氏へのインタビューを行った際、ドンロン氏は
「CS版のVALORANTは試作段階と明言します。しかし、このゲームをプレイ、体験する方法(コンソールで)はありますが、完全にコンソールでのプレイに移行できるかどうかはわかりません。
また、コンソールに移行する際は、コンソールでの動作に一切妥協がないようにします。」
と述べております。
このことから、CS版のVALORANTがテスト中であることがわかります。
しかし、現在のPC版のVALORANTの動作をコンソール(コントローラー)で実現できないのなら、実現することはないとまで述べているので、相当厳しい基準をクリアしないとコンソール版の実現はなさそうです。
さらに、コントローラーのプレイヤーが競技シーンのようなハイレベルな戦いでも不利にならないような、VALORANTの実現を考えているらしいので、仮に実現したら、コントローラーでも競技シーンで通用するような操作感になると考えられます。
具体的な時期については、もともとコンソール版の実現に焦点を当てていなかったので、実現したとしてもかなり遅れると述べているので、コンソール版の実現はかなり先になるでしょう。
しかし、デザイナーチームの一部のメンバーがコンソール版の実現に非常に前向きであるとも述べているので、もしかしたら実現が早まるかもしれないですね。

引用記事:Valorant Devs Want To Bring It To Console, But Only If It Translates Well
もしかしたら別のゲームになるかも
先ほど説明した、コンソール版がコントローラーでもPCと同じ操作感が得られない場合は、別のゲームとしてリリースする可能性もあると述べています。
厳しい基準をクリアできなかった場合は、別の名前でリリースするとまで述べているので、PCとコンソール間での平等性を最も重視していることがわかります。

まとめ
今回の内容を簡単にまとめました。
まとめ
- VALORANTのCS版はテスト中
- 厳しい基準をクリアしないとリリースされない
- クリアできないと別のゲームとしてリリースされる
今回は以上です。
