APEXシーズン9(レガシー)からエモートという新要素が追加されました。
このエモートをしながら移動ができる裏ワザが最近TwitterやYouTubeで話題になっています。
今回はこのエモート移動グリッチのやり方について、キーマウとPAD両方の方に向けて解説します。
このエモート移動グリッチは今のところ修正される予定がないとのことなので、新しい楽しみ方になりそうです。(5月19日時点)

エモート移動グリッチのやり方:PC版(キーマウ)
エモートをしながら走る方法(キーマウ) pic.twitter.com/w3ZYYyZBfi
— きい Key (@KeyJapps) May 19, 2021
方法はとても簡単で、走りながらジャンプキーを長押しし、好きなエモートを選択するだけです。
ずっと、ジャンプボタンを押し続けるというのがみそです。
すると、このようにエモートをしながら移動することができます。
最初に移動していた方向にしか進めないので、途中で方向転換できません。
エモート移動グリッチのやり方:PS4/Switch版(PAD)
エモートをしながら走る方法(PAD) pic.twitter.com/5pqdBW6qKc
— きい Key (@KeyJapps) May 19, 2021
このエモート移動グリッチはPADでもすることができます。
方法はキーマウと一緒で、走りながらジャンプボタンを長押しし、エモートを選択するだけです。
ずっと、ジャンプボタンを押し続けるというのがみそです。
キーマウとは違って、モンハン持ちをしないと指が足りないのが欠点です。
ちなみに僕は、ボタン配置を変えているのでモンハン持ちしなくてもできています。
これも、途中で方向転換できないので注意が必要です。
エモート移動グリッチを使った弾除けのコツ
このエモート移動グリッチを使えば、上の動画のように弾をよけることもできます。
しかし、こちらから攻撃することができないので、基本的には魅せプとしてや動画撮影などの遊びでしか利用できないでしょう。
さらに、途中で方向転換ができないので、動きの激しいエモートを使わないと簡単に当てられてしまうので注意が必要です。
